ホーム > コロナ関連 > 【学生の皆さんへ】新型コロナウイルス感染症対策について(第3波に係る注意喚起)
【学生の皆さんへ】新型コロナウイルス感染症対策について(第3波に係る注意喚起)
 

現在、東京などの大都市部だけでなく、北海道など気温が下がってきた地域などでも感染が広がるなど、今月以降、感染拡大のペースが速くなっていて、感染の"第3波"とも言われるようになっています。また、クラスターが多様化しており、行政の一律的な対応が難しくなっている現状もあります。 

感染防止対策として、以下を改めて注意喚起します。学生の皆さんは、自身の身を守る行動を心掛けてください。

 

●友人等との会食や課外活動等では、「自分で自分の身を守る」ことを意識して行動してください

・3密(換気の悪い密閉空間、多数が集まる密集場所、近距離での会話や発話が生じる密接場所)を避けること。

・現在、サークル活動は許可していますが、いわゆるコンパ(特に飲酒を伴うもの)の開催は引き続き認めません。サークル活動に限らず、大人数での会食やコンパは避けること。

・サークル活動にあたっては、活動計画や内容などを顧問とよく共有すること。特にサークル合宿や旅行、団体イベントは、感染リスクをよく認識し、事前に顧問に相談すること。

・県外への移動については、目的地や経由地の感染状況をよく確認し、感染が流行している地域への移動は可能な限り控えること。

  

●気になることは、保健管理センターにすぐ相談を

新型コロナウイルス感染症に関して気になることや、自身の体調に不安を感じたとき、感染した人との濃厚接触の疑いが出たときは、すぐに保健管理センターに相談・報告してください。保健管理センターは、中央・粟津・末広の各キャンパスにあり、保健師・看護師が常駐しています。

   

担当:

サークル活動について  学生課 gakusei@komatsu-u.ac.jp 

新型コロナウイルス感染症に関する相談  保健管理センター health@komatsu-u.ac.jp

 ※メールアドレスの@は半角に直してください。