-
オープンキャンパス2023
- 要事前申込
- 人数制限あり
※先着順 - 申込者本人のみ
- 高校生対象
日 時7月15日(土)
生産システム科学科、看護学科、国際文化交流学科
午前の部 9:30~12:00( 9:00受付開始)
午後の部 13:30~16:00(13:00受付開始)
臨床工学科
午前の部① 9:30~10:30( 9:00受付開始)
午前の部② 11:00~12:00(10:30受付開始)
午後の部① 13:30~14:30(13:00受付開始)
午後の部② 15:00~16:00(14:30受付開始)開催場所当日は、お申込み学科に応じて下記の会場にお越しください。
【生産システム科学科】 粟津キャンパス
【看護学科・臨床工学科】 末広キャンパス
【国際文化交流学科】 中央キャンパス対 象高校生 内 容学科説明、模擬講義、模擬演習、学生交流、進学相談、展示等
企画内容■生産システム科学科
- VR実習体験
- さあ、未体験の世界へ!VR空間で工作機械の動作を体験してみよう
- ロボット操作体験
- 声で、産業用ロボットアームを操ってみよう!
■看護学科
- 模擬講義
- 「健康と体の科学」の講義をちょっと体験 社会の健康づくりを目指す保健師を知ってみよう!
- 看護技術体験
- 在宅看護って、自宅での看護? 赤ちゃんを抱っこしてみよう!
■臨床工学科
- 医療機器展示
- 臨床で使用する医療機器を体験しよう!
- 医用工学機器展示
- VR、筋電図、計測装置の実演体験!
■国際文化交流学科
- 模擬授業
- ダイバーシティ・マネジメント:地域企業の国際展開
- 体験授業
- 体験しよう!大学の語学授業(英語・中国語)
現役学生に聞く公立小松大学の魅力!
お申込み期間令和5年6月19日(月)12:00~7月7日(金)12:00
お申込みについて・「オープンキャンパス2023申込みフォーム」からお申込みください。
・お一人ずつお申込みください。
※団体でのお申込み受付は行いませんのでご注意ください。
・申込受付は先着順です。
・午前の部1学科、午後の部1学科、計2学科までお申込みいただけます。ただし、午前の部と午後の部は異なる学科を選択してください。
・午前の部、午後の部どちらも参加希望の場合はそれぞれにお申込みが必要となります。備考等にまとめてお申込みされた場合は、無効となりますのでご注意ください。
・申込み後、受付完了メールを送信しますので、
必ず「@komatsu-u.ac.jp」ドメインからのメールが受信できるように設定を確認しておいてください。
※受付完了メールが届かない場合は、お手数ですが下記連絡先までご連絡ください。・キャンセルする場合は、速やかに下記連絡先までご連絡ください。
・移動の困難など、特別の配慮が必要な方は、申込みフォーム内の備考欄に必要な配慮等をご記入ください。
※お申込み時にご記入いただいた電話番号に、ご連絡させていただくことがあります。
連絡先:公立小松大学 中央キャンパス 学生課入試係
TEL:0761-23-6610 E-mail:nyushi@komatsu-u.ac.jp定 員定員を設けている学科があります。定員は下記のとおりです。
学科 日程 定員 生産システム科学科 午前の部 制限なし 午後の部 制限なし 看護学科 午前の部 40名 午後の部 40名 臨床工学科 午前の部① 30名 午前の部② 30名 午後の部① 30名 午後の部② 30名 国際文化交流学科 午前の部 40名 午後の部 40名 会場までのアクセス【中央キャンパス】JR小松駅より徒歩約1分
〒923-0921 石川県小松市土居原町10番地10
【末広キャンパス】JR小松駅より徒歩約23分
〒923-0961 石川県小松市向本折町へ14番地1
【粟津キャンパス】JR粟津駅より徒歩約12分
〒923-8511 石川県小松市四丁町ヌ1番地3
※お越しの際はできるだけ公共交通機関をご利用ください。
※粟津キャンパス・末広キャンパスへの移動については、中央キャンパスからシャトルバスを運行いたします。シャトルバス当日は、中央キャンパスから粟津キャンパス・末広キャンパスまでの無料シャトルバスを運行します。バスの発着場は中央キャンパス横の連絡通路です。
生産システム科学科の参加者は「粟津キャンパス行きの運行表」を、看護学科または臨床工学科の参加者は「末広キャンパス行きの運行表」をご確認いただき、時間に余裕をもってご利用ください。オープンキャンパス2023 チラシ
お申込みの受付期間は終了しました。