留学生と行く!初詣ツアーを開催しました
国際交流
1月13日(金)に留学生6名、日本人学生7名で、白山比咩神社(白山市)、安宅住吉神社(小松市)へ初詣に行きました。留学生にとっては初めての経験であり、日本人学生に倣って参拝を行った後、おみくじを引くなど、初詣の雰囲気を楽しんでいる様子でした。
今後も国際交流センターでは、留学生が日本人学生とともに日本の生活や日本文化を体験できるようなイベントを実施してまいります。

白山比咩神社(白山市)にて

おみくじを結ぶ学生たち

安宅住吉神社(小松市)にて
担当:国際交流センター