ホーム > 国際交流のお知らせ一覧 > トビタテ!留学JAPAN新・日本代表プログラム応募者募集!
トビタテ!留学JAPAN新・日本代表プログラム応募者募集!
 

文部科学省「2024年度(第16期)官民協働海外留学支援制度~トビタテ!留学JAPAN新・日本代表プログラム~」への応募者を募集します。

<トビタテ!留学JAPANとは?>

 海外留学・海外インターンシップ等を行う学生に対し、必要な経費の一部を奨学金等として支給する支援制度(給付型)です。(語学研修のみの計画は対象外)

 文部科学省での選考を通過した学生は、下記のような支援を受けることができます。

  

●支援金額

①奨学金

・日本学生支援機構第二種奨学金に掲げる家計基準を満たす者⇒月額12万円もしくは16万円 ※留学先地域・国により異なる。

・家計基準を超える者⇒月額6万円

②留学準備金

15万円もしくは25万円 ※留学先地域・国により異なる。

③授業料

30万円(定額)

※ただし、大学・大学院等を留学先機関とし、留学計画に沿った専門分野を学ぶことを目的とした授業の授業料が支援対象。語学の授業のみの場合は支援対象外。

※交換留学の場合は授業料不徴収のため、授業料は支援対象外。

●募集コース、採用人数

 募集コースおよび採用人数は以下のとおりです。コースは、公立小松大学における専攻分野ではなく、留学計画の分野に応じて応募してください。

  

コース

採用人数

支援する留学計画

イノベーターコース

50人

自ら課題を設定し、解決に向けて新たな知識や技術の獲得、能力の向上を目指す等、試行錯誤を繰り返し、独自の構想力をもって既存の枠組みを超えた新たな価値を創造しようとする挑戦的な留学計画。

STEAMコース

100人

日本および世界の社会課題解決のための技術革新や新産業創出に貢献するSTEAM(Science, Technology, Engineering, Art, Mathematics)領域における留学計画

ダイバーシティコース

100人

派遣留学生の専門領域における課題解決に取り組む留学計画。スポーツ、芸術、人文学、社会科学、総合知領域等を含む多様な領域の留学計画。

  

●留学期間

2024年8月1日(木)~2025年3月31日(月)に留学を開始し、現地での留学期間が28日以上1年以内であること。

●応募要件

・日本学生支援機構の第二種奨学金に掲げる家計基準を満たす者。ただし、家計基準を超える場合であっても応募可能。支援予定人数の1割程度を上限に採用予定。

・日本国籍を有する者または応募時までに日本への永住が許可されている者。

・2024年4月1日現在の年齢が30歳以下である者。

・留学に必要な査証を確実に取得し得る者。

その他要件は、下記募集要項を確認してください。

【大学生等対象】2024年度(第16期)応募への準備お役立ち情報~新・日本代表プログラム~ | ニュース | トビタテ!留学JAPAN | 文部科学省 (jasso.go.jp)

●申込期限

 国際交流センターまで応募したい旨をメールでお知らせください。申込期限は12月15日(金)17:00までです。

       

国際交流センター E-mail: global(at)komatsu-u.ac.jp ※(at)は@に置き換えてください。