-
【開催案内】11/23(土)公立小松大学市民公開フォーラム「地球環境と社会のサステイナビリティ ―公立小松大学のチャレンジ―」イベント
11月23日(土)14時から、公立小松大学中央キャンパス305・306講義室で、市民公開フォーラム「地球環境と社会のサステイナビリティ ―公立小松大学のチャレンジ―」を開催します。
大学院博士後期課程開設を契機とした公立小松大学の更なるサステイナビリティ(持続可能性)への貢献に向け、地球環境と社会のサステイナビリティについて、専門的な視点から広く発信します。
ぜひご参加ください(ご参加の際は、下記参加申込フォームより事前申込をお願いいたします)。
【日 時】令和6年11月23日(土)14:00~16:10 (開場13:30)
【会 場】公立小松大学中央キャンパス305・306講義室
【参加費】無料
【プログラム】
14:00 開会挨拶 公立小松大学副学長(研究担当) 木村 繁男
14:05 講演① 総合地球環境学研究所副所長 谷口 真人 氏
「水・食・エネルギーの連関から見た地域と地球のサステナビリテイー」
14:50 講演② 金沢大学環日本海域環境研究センター長 長尾 誠也 氏
「水環境の視点から考える持続可能な地域社会の提案」
15:35 講演③ 公立小松大学学長 山本 博
「Sustainable solutionを目指して―公立小松大学のチャレンジ」
16:00 閉会挨拶 公立小松大学を支える会 勝木 保夫 会長
【参加申込フォーム】
こちらよりお申込みください。(https://forms.office.com/r/TrfFXs11ng)事前の申し込みは終了いたしました。参加ご希望の方は直接会場へお越しください。(11月23日10時追記)担当:総務課
- NEWS 一覧 イベント ニュース 研究 入試