ホーム > NEWS 一覧 NEWS 一覧 入試 2021年1月 7日 令和3年度大学入学共通テスト 公立小松大学試験場で受験予定のみなさまへ ニュース2021年1月 4日 理事長・学長の新春ごあいさつを掲載しました。 入試 2020年12月28日 令和3年度(2021年度)学校推薦型選抜(一般推薦)の出願状況について ニュース2020年12月22日 江蘇杯中国語スピーチコンテストで本学の学生が入賞しました ニュース2020年12月21日 小松市制80周年記念式典で顧問会委員川本八郎さんが文化特別賞を受賞しました ニュース2020年12月13日 サイエンスヒルズこまつの「サイエンスフェスタ」に出展しました ニュース2020年12月 8日 全日本中国語スピーチコンテスト長野県大会で本学の学生が優勝しました ニュース2020年12月 7日 看護学科2年生が「集団救急訓練」に参加しました ニュース2020年12月 4日 シーズ・ニーズマッチングシンポジウムを開催しました ニュース2020年12月 4日 1年生対象に小松をめぐるバスツアーを開催しました ニュース2020年12月 3日 市民公開フォーラム「Society5.0時代の医療」の動画を公開しました ニュース2020年12月 1日 タイ王国ナレスワン大学との1日交流会を実施しました 入試 2020年12月 1日 令和3年度(2021年度)学校推薦型選抜(地域推薦)の合格者について ニュース2020年11月18日 11月14日「世界糖尿病デー」ブルーライトアップを実施しました 入試 2020年11月 9日 令和3年度(2021年度)学校推薦型選抜(地域推薦)・社会人選抜の出願状況について ニュース2020年10月30日 就職活動丸ごと体験実践型セミナーを実施しました ニュース2020年10月30日 産地のオンラインミュージアム「KUTANism」で、国際文化交流学部の学生がアレンジしたツアーコースが公開されています イベント2020年10月23日 10/17 第3回公立小松大学祭「青松祭」を開催しました 入試 2020年10月20日 令和3年度(2021年度)学生募集要項(一般選抜)を掲載しました ニュース2020年10月 1日 令和3年度入学者選抜試験について一部の発行物で間違った掲載がありました イベント2020年9月30日 9/26「オープンキャンパス2020」を開催しました ニュース2020年9月23日 プリンスオブソンクラ大学ホスピタリティ観光学部長等による講義を実施 ニュース2020年9月23日 トゥンク・アブドゥル・ラーマン大学と文化交流会(ウェビナー)を実施 ニュース2020年9月12日 市民公開フォーラム「Society5.0時代の医療」を開催しました ニュース2020年9月 8日 日本学生支援機構奨学金 令和2年度在学採用(二次募集)について 入試 2020年9月 8日 令和3年度(2021年度)学生募集要項(学校推薦型選抜、社会人選抜)を掲載しました ニュース2020年9月 7日 【継続申請】令和2年度後期 修学支援新制度による授業料減免の継続申請について イベント2020年9月 4日 オープンキャンパス2020の申込受付を終了しました ニュース2020年9月 2日 第1回シリコンバレーセミナーを開催しました ニュース2020年8月27日 令和2年度後期ものづくり人材スキルアッププログラムの開講中止について ニュース2020年8月24日 国際文化交流学部の学生が東南大学オンライン語学研修に参加 イベント2020年8月 3日 オープンキャンパス2020の情報を掲載しました 入試 2020年7月29日 令和3年度(2021年度)入学者選抜要項を公表しました ニュース2020年7月16日 業者主催の進学ガイダンス(9~3月)の参加状況について ニュース2020年5月 7日 世界遺産検定で本学が文部科学大臣賞を受賞 - 国際文化交流学部 ニュース2020年4月30日 石田寛人理事長が、令和2年春の叙勲を受章 ニュース2020年4月20日 令和2年度前期ものづくり人材スキルアッププログラムの開講延期について ニュース2020年4月 7日 令和2年度入学宣誓式を開催しました ニュース2020年3月30日 石川ルクセンブルク青年交流事業を実施しました 入試 2020年3月21日 令和2年度(2020年度)一般入試(中期日程)の合格者について 入試 2020年3月 5日 令和2年度(2020年度)一般入試(前期日程)の合格者について ニュース2020年2月28日 ものづくり人材スキルアッププログラム第22期生閉講式を行いました ニュース2020年2月28日 洪水時等の指定緊急避難場所の使用について小松市と協定を締結しました 入試 2020年2月19日 (入学試験を受験する皆さまへ)新型コロナウイルスへの対応について【第2報】 ニュース2020年2月19日 広報誌Tachyon4号を発行しました 入試 2020年2月17日 (入学試験を受験する皆さまへ)新型コロナウイルスへの対応について【第1報】 ニュース2020年2月17日 2/13 プリンスオブソンクラ大学(タイ)来学 ニュース2020年2月13日 臨床工学科シーズニーズマッチングシンポジウムを開催しました ニュース2020年2月13日 看護学科でシーズ・ニーズマッチングシンポジウムを開催しました 入試 2020年2月10日 令和2年度(2020年度)特別入試(一般推薦)の合格者について ニュース2020年2月 7日 2/4 カンボジア国立アンコール遺跡整備公団での研究セミナーにて木村誠准教授、塚脇真二特任教授が講演を行いました 入試 2020年2月 6日 令和2年度(2020年度)一般入試の志願状況について【2月6日17時現在】 ニュース2020年1月31日 理事長・学長の新春ごあいさつを掲載しました。 ニュース2020年1月28日 客員教授の土井隆雄さんが特別講義を行いました ニュース2020年1月20日 1/12 日本語スピーチコンテストで留学生3名が入賞しました ニュース2020年1月14日 総合芸術祭「KUTANism」のガイドツアーについて、学生が活動報告を行いました ニュース2020年1月 7日 12/26 アンコール世界遺産インターンシップ参加学生が小松市長表敬を行いました 入試 2020年1月 6日 一般入試(前期日程・中期日程)のWeb出願サイトを公開しました イベント2020年1月 6日 1/31開催 公開講演会「台湾をめぐる安全保障:これからの日台関係を見据えて」 入試 2019年12月26日 令和2年度(2020年度)特別入試(一般推薦)の出願状況について ニュース2019年12月20日 「第2種ME技術実力検定試験」に臨床工学科の学生9名が合格しました ニュース2019年12月20日 国際文化交流学部で公開シンポジウムを開催しました 入試 2019年12月20日 令和3年度(2021年度)公立小松大学入学者選抜方法の予告(第4回)を掲載しました 入試 2019年12月12日 <英語の資格・検定試験の活用等>令和 3 年度(2021 年度)公立小松大学入学者選抜方法の予告(第 3 回)を掲載しました ニュース2019年12月12日 12/7 「江蘇杯中国語スピーチコンテスト」にて本学学生3人が一等賞を受賞 ニュース2019年12月10日 本学の教員の著書が刊行されました ニュース2019年11月26日 インドの大学生と平和について考えるグループワークを実施しました ニュース2019年11月26日 学長表彰授与式を挙行しました 入試 2019年11月22日 令和2年度(2020年度)地域推薦入試、社会人入試の合格者について ニュース2019年11月19日 世界糖尿病デーに合わせ、糖尿病啓発イベント&ブルーライトアップを実施しました ニュース2019年11月14日 小松青年会議所とまちの活性化について考える協働企画を実施しました ニュース2019年11月14日 生産システム科学部でシーズ・ニーズマッチングシンポジウムを開催しました 入試 2019年11月11日 令和2年度(2020年度)特別入試(地域推薦入試・社会人入試)の出願状況について ニュース2019年11月11日 米国テネシー州・オースティン・ピー州立大学と大学間交流協定を締結しました 入試 2019年11月 8日 令和2年度(2020年度)学生募集要項(一般入試)の訂正について ニュース2019年11月 8日 看護学科2年生が「JR小松駅テロ災害対応訓練」に参加しました ニュース2019年11月 5日 アンコール遺跡整備公団インターンシップ報告会を開催しました ニュース2019年11月 1日 産学合同シリコンバレー研修の報告会を開催しました ニュース2019年10月30日 市民公開フォーラム「宇宙とツーリズム」を開催しました イベント2019年10月29日 10/19・20 第2回公立小松大学「青松祭」を開催しました ニュース2019年10月25日 ものづくり人材スキルアッププログラム第22期生入校式を行いました ニュース2019年10月21日 小松の観光大使「こまつ姫御前」に国際文化交流学部の松浦さんが選ばれました ニュース2019年10月15日 感謝状贈呈式を行いました 入試 2019年10月15日 令和2年度(2020年度)学生募集要項(一般入試)を掲載しました ニュース2019年10月 1日 末広キャンパス竣工式を行いました ニュース2019年9月27日 国際文化交流学部の学生が中国・東南大学のサマースクールに参加しました 入試 2019年9月18日 令和3年度(2021年度)入学者選抜方法(一般選抜)の予告(第2回)を掲載しました 入試 2019年9月17日 令和2年度(2020年度)入学者選抜要項の訂正について ニュース2019年9月13日 ものづくり人材スキルアッププログラム第21期生閉講式を行いました イベント2019年9月13日 りゅうちぇるトークショー チケットの販売を開始しました! ニュース2019年9月12日 総合芸術祭「KUTANism」で学生がガイドボランティアとして活動しています 入試 2019年9月11日 令和2年度(2020年度)学生募集要項(推薦入試、社会人入試)を掲載しました ニュース2019年9月 9日 アンコール世界遺産インターンシップ(カンボジア)を実施しました ニュース2019年9月 6日 小松市立高校で出張講義を行いました ニュース2019年8月21日 サイエンスヒルズこまつで自由研究相談を行いました ニュース2019年8月 6日 令和元年度後期ものづくり人材スキルアッププログラム受講生を募集します 入試 2019年8月 1日 過去の入試情報、過去問題の情報を掲載しました ニュース2019年7月26日 「歩行者保護モデル路線」看板除幕式に参加しました ニュース2019年7月25日 業者主催の進学ガイダンス(9~11月)の参加状況について ニュース2019年7月19日 広報誌Tachyon3号を発行しました NEWS 一覧 イベント ニュース 入試 募集要項・大学案内の請求はこちらから資 料 請 求 REQUEST