ホーム > NEWS 一覧 > ニュース > 令和7年度産官学合同シリコンバレー研修を実施しました
  • 令和7年度産官学合同シリコンバレー研修を実施しました
     

     アメリカ合衆国カリフォルニア州のシリコンバレーに学生と地域企業の社会人を派遣する「産官学合同シリコンバレー研修」を開催しました。研修期間は824日(日)から830日(土)の7日間(移動日含む)で、学生11名と企業参加者7名の計18名が参加しました。

     研修では、現地在住の日本人起業家などによる特別講義やディスカッション、AppleGoogleなどのシリコンバレーを代表するテック企業のVisitor Centerや現地企業、大学への訪問・視察などシリコンバレーでしか経験できない多くのプログラムを実施しました。

     また、本研修の目的のひとつである企業・行政等が抱える課題の解決策の探求では、スタンフォード大学やサンフランシスコベイエリアを訪れてのインタビューやアンケート調査、シリコンバレーで働く企業人との意見交換を行い、日本と異なる価値観や考え方を知ることで解決の糸口を探りました。

     研修最終日には、現地報告会を行い、研修を通しての気づきや学びを参加者全員で共有しました。参加者一人ひとりが自身の成長や何事もproactive(積極的な、前向きな)に行動するマインドセットを実感し、密度のある有意義な研修となりました。

     

    オリエンテーションにて研修でのproactiveなマインドを学ぶ.JPG

    オリエンテーションにて研修でのproactiveなマインドを学ぶ

     

    Intel本社前で記念撮影.JPG

    Intel本社前で記念撮影

     

    スタンフォード大学でのフィールドワーク.JPG

    スタンフォード大学でのフィールドワーク

     

    スタンフォード大学記念教会前での集合写真.JPG

    スタンフォード大学記念教会前での集合写真

     

    自動運転タクシーサービスWaymoを体験.JPG

    自動運転タクシーサービスWaymoを体験

     

    サンフランシスコで意識調査のアンケートを行った.jpg

    サンフランシスコで意識調査のアンケートを行った

     

    懇親会BBQを開催.JPG

    懇親会BBQを開催

     

    現地報告会では、各グループが設定した課題に対する解決策をプレゼンテーション形式で提案.JPG

    現地報告会では、各グループが設定した課題に対する解決策をプレゼンテーション形式で提案

     

     

    担当:地域連携推進センター

  • NEWS 一覧 イベント ニュース 研究 入試