ホーム > NEWS 一覧 > ニュース > 本学ボランティアサークルの学生たちが「KOMATSU全日本鉄人レース」にボランティアスタッフ・選手として参加しました
  • 本学ボランティアサークルの学生たちが「KOMATSU全日本鉄人レース」にボランティアスタッフ・選手として参加しました
     

     928日(日)、小松市で開催された「KOMATSU全日本鉄人レース」のボランティアスタッフとして、本学ボランティアサークルの学生7名が参加しました。レースではこまつドームを発着点に、全国各地から集まった選手ら約500名が、自転車や長距離走、登山で競いました。

     学生たちは前日から会場設営や清掃、受付等を行いました。当日は「お疲れさまです」と声をかけながら選手に小松うどんを提供しました。

     今年で3回目の参加となった、国際文化交流学科3年の斉藤 結花さんは、「ボランティア活動を通して、頑張っている選手たちの役に立つことができて嬉しいです。」と語りました。

     また、生産システム科学科3年の市来 洋多さんは、ボランティアに参加しながら、選手としてレースにも挑戦しました。最難関の「鉄人の部」に挑み、途中足を痛めながらも、完走を果たしました。市来さんは、「一昨年からボランティアに携わってきましたが、今年は選手として参加し、また新たな世界を見ることが出来ました。途中、足を痛めて棄権を考えたこともありましたが、温かい声援、サポートのおかげで無事完走することができました。全ての出会いに感謝するとともに、この大会に関わることができたことを心より嬉しく思います。」と語りました。

    受付

    受付の様子

    集合写真
    ボランティアサークルの学生

    ゴール

    完走した市来さん(写真右)


    担当:学生課

         
  • NEWS 一覧 イベント ニュース 研究 入試