ホーム > NEWS 一覧 > ニュース > 本学学生が小松市どんどんまつりにて「こまつの町家めぐり」スタンプラリーを開催しました
  • 本学学生が小松市どんどんまつりにて「こまつの町家めぐり」スタンプラリーを開催しました
     

     10月11日(土)に国際文化交流学科の学生6名が「こまつの町家めぐり」スタンプラリーイベントを小松市どんどんまつりに合わせて実施しました。

     このイベントは、小松駅周辺の歴史ある町家や店舗10か所をスタンプラリー形式で巡るもので、景品として九谷焼の豆皿や小松うどんなどが用意されました。小松市の魅力を多くの方に知っていただき、地元の方には地域の魅力を再発見するきっかけを提供したいという思いから、本学学生が企画しました。

     当日は、子どもから大人まで約200名が参加し、景品を決めるくじ引きを笑顔で引く様子が見られ、大いに盛り上がりました。

     イベントのリーダーを務めた国際文化交流学科1年の吾妻 美津貴さんは、「イベントをきっかけに、街歩きの楽しさ、小松の魅力に気づいていただけたら嬉しいです。」と語りました。

    台紙

    スタンプラリー台紙とチラシ

    くじ引き
    くじ引きの様子

    学生たち
    企画した学生たち


    担当:学生課

         
  • NEWS 一覧 イベント ニュース 研究 入試