-
献血推進サークルの「こまけん」が石川県赤十字血液センターと協働し、中央キャンパスで献血を実施しましたニュース
11月20日(水)、献血推進サークルの「こまけん」が石川県赤十字血液センターと協働し、中央キャンパスで献血を実施しました。今回の献血は、「こまけん」のメンバーが、若い世代の献血を推進したいと石川県赤十字血液センターに協力を依頼し、協議を重ねて実現しました。サークルのメンバーは中央キャンパスや小松駅で献血を呼びかけ、学生や教職員26名が献血に協力しました。
サークル長の鎌倉 咲さん(臨床工学科2年)は「初めて学内で献血を実施したため、献血に来てくれる人がいるのか不安でした。しかし当日は、予想以上にたくさんの方が献血に協力したいという意思を持って来てくださり、本当に嬉しかったです。自分も初めて献血をすることができ、体にとって血液がどれだけ大切なものなのかを改めて実感しました。まだ献血について詳しく知らない人がたくさんいると思うので、まずは多くの人に知ってもらうことが私たちの目標です。今後も学内での献血を実施し、より多くの学生や先生方、一般の方々に足を運んでいただくための工夫をサークルのメンバーで考えていきたいです。」と語りました。
献血を呼びかける、献血推進サークル「こまけん」のメンバー
石川県赤十字血液センターが手配してくださった献血バス
担当:広報室(中央キャンパス総務課内)
- NEWS 一覧 イベント ニュース 研究 入試