ホーム > NEWS 一覧 > ニュース > 令和7年度公立小松大学・大学院入学宣誓式を開催しました
  • 令和7年度公立小松大学・大学院入学宣誓式を開催しました
     

     4月2日(水)石川県小松市團十郎芸術劇場うららにて、令和7年度公立小松大学・大学院入学宣誓式を執り行いました。今年度は、生産システム科学科86名、看護学科52名、臨床工学科38名、国際文化交流学科80名、大学院サステイナブルシステム科学研究科博士前期課程27名、後期課程3名、合計286名が入学しました。

     山本学長による入学許可の後、入学生を代表して国際文化交流学科の水原妃愛さん、サステイナブルシステム科学研究科生産システム科学専攻博士前期課程の二口健志さんが宣誓を行いました。

     石田理事長の式辞の後、宮橋勝栄小松市長、新田寛之小松市議会議長の祝辞がありました。

     最後に本学合唱団による校歌斉唱がありました。(伴奏:国際文化交流学部 朝倉准教授)

     新入生、学内関係者に加え、たくさんのご来賓の方々のご出席や保護者の方々にご来場いただき、とても晴れやかな入学宣誓式となりました。

       

    <令和7年度公立小松大学・大学院入学宣誓式>

    開式

    国歌演奏

    入学許可、入学生代表宣誓

    学長告辞

    理事長式辞

    来賓祝辞

    来賓紹介

    登壇者紹介

    大学校歌斉唱

    閉式

      

    学長告辞全文

      

    _MG_8535.jpg

    入学生代表 国際文化交流学科 水原妃愛さん

      

    _MG_8542.jpg

    研究科代表 サステイナブルシステム科学研究科生産システム科学専攻

    二口健志さん

      

    _MG_8633.jpg

    合唱団よる校歌斉唱

      

    担当:総務課

  • NEWS 一覧 イベント ニュース 研究 入試