江蘇杯中国語スピーチコンテスト(中部東海地区大会)で国際文化交流学科の学生が第1位を獲得しました
ニュース
11月30日(土)に愛知大学で行われた「江蘇杯中国語スピーチコンテスト(中部東海地区大会)」に国際文化交流学科4年生の小林 美月さんが出場しました。
小林さんは、「梦想的力量(夢の力)」というタイトルでスピーチをし、見事、一等賞と中華人民共和国駐名古屋総領事特別賞(スピーチ部門)を受賞しました。
本学の学生が当コンテストにおいてこの2つの賞を獲得するのは、6回目となります。

担当:国際文化交流学科