ホーム > NEWS 一覧 > 研究 > 2024年度澁谷学術文化スポーツ振興財団の贈呈式が行われ、大学院生1名と教員3名に奨学金、奨励金、助成金が給付されました
  • 2024年度澁谷学術文化スポーツ振興財団の贈呈式が行われ、大学院生1名と教員3名に奨学金、奨励金、助成金が給付されました
     

     12月6日(金)、公益財団法人 澁谷学術文化スポーツ振興財団主催の奨励金等贈呈式が行われ、本学大学院生1名と教員3名に奨学金、奨励金、助成金が給付されました。

     

     奨励金等が給付された学生、教員は以下のとおりです。

     

    ・大学院サステイナブルシステム科学研究科 生産システム科学専攻 博士前期課程1年 新村 隆 さん【大学院生への奨学金】

    ・生産システム科学科 廣瀬 圭 教授【大学の新技術、研究活動への奨励金】

    ・生産システム科学科 坂本 一磨 助教【スポーツ活動への助成金】

    ・看護学科 髙木 祐介 教授【スポーツ活動への助成金】

     

     それぞれ、機械・電子・電気などの分野やスポーツ科学分野での研究成果が期待されての奨励金等贈呈となりました。大学院生をはじめ一大学から4名の研究者が選ばれたこと、しかも、異なる表彰種別であり研究分野であったことは、多種多様な研究テーマを抱える本学の研究活動の特色が表れたとも考えられます。

     

    澁谷学術文化スポーツ振興財団の奨学金等を給付された4名の教員、大学院生.JPG

     

    左から、生産システム科学科 廣瀬教授、生産システム科学科 坂本助教、大学院サステイナブルシステム科学研究科 生産システム科学専攻 博士前期課程1年 新村 隆さん、新村さんの指導教員である、生産システム科学科 上野助教、看護学科 髙木教授

     

     

    担当:広報室(中央キャンパス 総務課内)

         
  • NEWS 一覧 イベント ニュース 研究 入試